エコ動画甲子園

大会概要

あなたの作品が地球を救うきっかけになるかも!?

高校生の皆さんが社会で活躍を始める頃、地球の環境は今よりさらに悪化している可能性があります。エコ動画甲子園は、そのような地球の未来について、高校生の皆さんが“自分事”として考えるきっかけを作ることができればと考えスタートしました。また社会に出てから、自分のアイデアをすぐに形にできる“実行力”を身につけてもらいたいという思いもあります。いずれの部門もまずは企画書を募集し、一次審査を通過したチームが動画(30秒〜3分)を制作。こうしてできあがった作品の完成度や独創性、実現可能性などに基づき、部門ごとに各賞を決定します。

一般部門

高校生は審査する側としても参加できる!

まず初年度のお題「エコをもう一歩前に進めるためにできること」に答える作品の「企画書」を募集。一次審査を通過したチームは、動画(30秒〜3分)の応募(9/30締切)に向けて作品制作に取り組んでいただきます。10月に実施予定の二次審査は、一次を通過できなかったチームの投票で決定。特設サイトにアップされた候補作の中から、優れていると思うものに票を入れてください。この二次審査を通過した作品の中から、各分野の専門家と企業による最終審査で各賞を決定します。

一般部門実施フロー
“お題”に答える「企画書」を作成(〜7月16日)
第一次審査は事務局が担当(結果は7月下旬に全チームに通知)
一次通過チームは動画制作・提出(〜9月30日)
一次落選チームが二次審査を担当(10月予定)
最終審査は専門家と企業が担当(11〜12月予定)
全動画作品を特設サイトで一般公開

企業別テーマ部門(※初年度は実施しません)

各企業の優秀賞作品が最終審査の候補に!

まず各企業が自社の環境理念や環境活動などを基に設定した“テーマ”に対する「企画書」を募集。一次審査を通過したチームは、動画(30秒〜3分)の応募(9/30締切)に向けて作品制作に取り組んでいただきます。10月に実施予定の二次審査は、テーマを設けた各企業がそれぞれ担当。企業ごとに独自の方法で入賞作品を選定し、その後、各企業テーマの優秀賞作品からグランプリを選ぶ最終審査を実施します。グランプリは、各分野の専門家による採点の合計で争われます。

企業別テーマ部門実施フロー
各企業テーマに対する企画書を作成(〜7月16日)
第一次審査は事務局が担当(結果は7月下旬に全チームに通知)
一次通過チームは動画制作・提出(〜9月30日)
二次審査は各企業が担当(10月予定)
最終審査は専門家が担当(11〜12月予定)
全動画作品を特設サイトで一般公開

参加特典

応募した全チームに「参加証明書」を発行します!

「エコ動画甲子園」では、高校生の貴重な夏の時間を当コンテストに費やそうとしてくれたその心意気にこたえるため、第一次(企画書)審査にご応募いただいた全チームに、「参加証明書」を発行します。この証明書は、皆さんが地球環境のことについて真剣に考え、現状を少しでも前進させようと知恵を絞っていただいたことを証明するものです。参加の思い出に、チームで情熱を注いだ証に、あるいは大学入試対策に、この証明書を自由にご活用ください。

入賞特典

両部門とも、入賞チームには活動奨励金をはじめさまざまな特典を用意しています。よりよいエコ活動を実践するために各特典を役立ててください。

一般部門
グランプリ
活動奨励金として 10万円
準グランプリ
活動奨励金として 5万円
企業特別賞
協賛企業からの 副賞(内容は企業により異なる)
※「企業特別賞」は、一般部門の第二次審査通過作品の中に協賛企業が
「特別に賞を与えたい」と考えた作品があった場合に贈られます。
企業別テーマ部門(※初年度は実施しません)
グランプリ
活動奨励金として 10万円
企業別優秀賞
活動奨励金として 5万円+副賞
佳作
活動奨励金として 1万円
応募の仕方は コチラ